スピーカーの記事が破れたり、劣化したりと言うことはありますか?
今回は、この生地を張り替えたいと思います・・・
カッターでもできますが、私は焼きペンで切ってみました・・・
まずは、記事を綺麗に剥がします。
生地の取り付け方法はメーカーなどによって、様々だと思います。
これは接着してますので、同じように新しい生地も接着します。
新しく貼る記事をサイズにカットしたら、接着場所に木工ボンドを塗ります。
圧着して置いておき必要がありますので、洗濯ばさみで固定します。
生地をピンと張って、接着したいので、引っ張る部分をみてサイズカットしておきましょう・・・
ピンと張りながら固定したら、ボンドが乾くまで放置しておきます。
余分な記事は接着完了後に、カットしましょう。
乾いたら、カッターを滑らせて、余分な記事をカットします。
これで完了です。意外と簡単でしょ!
思い入れのある品物は、長く使うため、こういったメンテナンスも楽しみの一つですね・・・